ハロウィンのヘルシースイーツ!豆腐と米粉のかぼちゃケーキ
今週はハロウィン!10月も終わりに近づく中、秋晴れが続いて気持ちの良い日が続きますね!この時期はいろんな種類のカボチャや大きなかぼちゃが丸ごとお得に売られているので、ついついかぼちゃをたくさん買ってし...
...今週はハロウィン!10月も終わりに近づく中、秋晴れが続いて気持ちの良い日が続きますね!この時期はいろんな種類のカボチャや大きなかぼちゃが丸ごとお得に売られているので、ついついかぼちゃをたくさん買ってし...
...以前、「アメリカの本当にヘルシーな赤ちゃん用おやつ5選」を紹介しましたが、やはりアメリカでは赤ちゃんにオススメのスナック(手軽に持ち運びできるものかつ砂糖不使用)は数が限られています。 また、「アメリ...
...3月17日のセントパトリックスデーはアイルランドにキリスト教を広めた聖パトリックの命日でもあり、グリーンデーとも呼ばれ、アイルランド系移民が多いアメリカでは緑の服を着たり、緑の飲み物や食べ物でお祝いを...
...野菜がたっぷり摂れるので我が家の食卓によく登場するラタトゥイユ。本来は夏野菜を煮込んで作りますが、今回は子ども達が大好きな人参とかぼちゃを入れて秋冬バージョンに仕上げました。 調味料は塩だけでとっても...
...妊娠7ヶ月、チョコレート欲が凄まじいです。もともとチョコレートは大好きで常にパントリーに常備しているのですが、板チョコばかりではなくやはり濃厚なケーキも食べたくなります。(最近はずっとダークチョコレー...
...離乳食を全く食べなかった娘も、今や3歳の兄を凌ぐ勢いでパクパク食べております。一歳も過ぎたので、おやつタイムも必要となってきました。 今までは蒸し野菜やカットフルーツ、手作りパンケーキなどを与えていま...
...家での引きこもり生活も1ヶ月ほど経ちました。この非日常もようやく”日常”となりつつあります。不便さやストレスはありますが、その中で楽しみを見出したりして、2人の子ども達となんと...
...最近、とある漫画にインスピレーションを受け、精進料理がブームとなっております。精進料理は一汁三菜という言葉にもある通り、野菜や大豆など植物性のものを使った料理なので、必然的にビーガン料理になるのが嬉し...
...今回は、大雑把な人でも、面倒臭がり屋さんでも大丈夫なお手軽ヘルシーおやつをご紹介! ナッツの中でも、アーモンドやくるみには免疫システムを健康に保つビタミンEが豊富に含まれており、免疫力を高める効果があ...
...バレンタインの定番といえばブラウニー。3歳の息子用にさつまいもを使ったブラウニーを作りました。 グルテンフリー、白砂糖不使用、乳製品不使用、卵不使用のヘルシーなビーガンスイーツなので、もちろんダイエッ...
...